数日前、陽気に誘われて足を運んだ札幌大通公園。エゾヤマザクラ、ソメイヨシノの濃淡のピンク、キタコブシの白、サラサモクレンの紫、新緑の樹々の重なりが快晴の空に映え、「わあ、しあわせ〜!」と思わず声が出るほどの美しさでした。
今日からゴールデンウイークがスタート。コロナ禍自粛で縮こまっている心を開放しリフレッシュする絶好の機会ですね。
間もなくリニューアルする当ホームページも、Tomoyanさんのオリジナルイラストや「あいうべ体操」のページが仲間入りしてリフレッシュ。ZOOMによるオンラインレッスンにも力を入れていきますので、これまで時間や場所の制約のため受講が難しかった方にもお気軽にお申込みいただけます。
個人レッスンが中心ですから、@会場レッスン、A会場+オンライン、Bすべてオンラインとご都合に合わせたレッスンを行えます。
話すための声のレッスン、様々な場面での話力をつけたいとお考えの方は、1時間程度の無料カウンセリングをいたしますので、まずはお問い合わせください。
2021年11月18日
12月4日の「朗読の集い」ご案内
札幌国際大学心理相談研究所の公開講座「朗読の集い」は、コロナ禍のため2年ぶりの開催となります。
第10回となる今回は「メーテルリンク『青い鳥』〜朗読とピアノで紡ぐチルチル・ミチルの世界」をテーマに、改めて「幸せとは何か」を考えます。
須藤宏志教授のオリジナルピアノ曲とのコラボレーションでお楽しみいただきます。
文学的解説と心理学的解題もあり、より深く味わっていただけます。

★出演 朗読 朗読ユニットすいんぐ 山口成子
ピアノ 札幌国際大学教授 須藤宏志氏
★日時 12月4日(土)13:30開演(13:00開場)
★会場 札幌国際大学総合情報館地下 シアター
清田区清田4条1丁目4−1
★アクセス 地下鉄福住駅、南郷18丁目駅からバスで10分
お車でお越しの方には駐車場をご利用頂けます。
★参加 無料
★申込 札幌国際大学心理相談研究所
電話 011−881−6480(平日10〜16:30)
FAX 011−881−6480
メール SSK@ad.siu.ac.jp
件名「公開講座申込み」、お名前・ご連絡先をお書き下さい。
★締切 12月1日(水)
★チラシPDF
https://www.office-swing.com/pdf/20211204.pdf
ご来場をお待ちしております。
続きを読む
第10回となる今回は「メーテルリンク『青い鳥』〜朗読とピアノで紡ぐチルチル・ミチルの世界」をテーマに、改めて「幸せとは何か」を考えます。
須藤宏志教授のオリジナルピアノ曲とのコラボレーションでお楽しみいただきます。
文学的解説と心理学的解題もあり、より深く味わっていただけます。

★出演 朗読 朗読ユニットすいんぐ 山口成子
ピアノ 札幌国際大学教授 須藤宏志氏
★日時 12月4日(土)13:30開演(13:00開場)
★会場 札幌国際大学総合情報館地下 シアター
清田区清田4条1丁目4−1
★アクセス 地下鉄福住駅、南郷18丁目駅からバスで10分
お車でお越しの方には駐車場をご利用頂けます。
★参加 無料
★申込 札幌国際大学心理相談研究所
電話 011−881−6480(平日10〜16:30)
FAX 011−881−6480
メール SSK@ad.siu.ac.jp
件名「公開講座申込み」、お名前・ご連絡先をお書き下さい。
★締切 12月1日(水)
★チラシPDF
https://www.office-swing.com/pdf/20211204.pdf
ご来場をお待ちしております。
続きを読む
posted by 山口成子 at 12:48
| Comment(0)
| 朗読会のお知らせ
2021年09月28日
あいうべ体操と鼻呼吸 ボイストレーニング入門セミナー
マスク生活が長引き、口呼吸の人が増えているとよく聞かれるようになりました。しかし、口呼吸の増加はコロナ禍以前から国内はもちろん世界各地で起こっているそうです。
私たちは、1日に2万回もの呼吸をしています。その呼吸を鼻でするのか口でするのかで、体に及ぼす影響に大きな違いが出てきます。正しい呼吸法は、息を鼻から吸って鼻から吐く「鼻呼吸」です。吸うか吐くかのどちらかでも口でしている場合は口呼吸です。
では、なぜ鼻呼吸はよくて口呼吸はよくないのでしょうか?
たとえば、花粉や少し汚れた冷たい空気を鼻から吸った場合、鼻毛・鼻水・咽頭扁桃・線毛などがフィルターとなってこしとり、あたためて体の中に入れます。しかし、口から同じ空気を吸った場合は、冷たく乾燥した空気と汚れをそのまま肺に送り込むことになります。健康にいいはずがありませんね。
その他、口呼吸は、顔面と体のゆがみ、歯と口元の変形、ドライマウスやドライノーズ、イビキや歯ぎしりなど様々な弊害をもたらします。
その口呼吸を鼻呼吸に変える一つの方法が、舌と口の周りの筋肉を鍛える「あいうべ体操」です。
<「あいうべ体操」とは>
今井一彰先生(みらいクリニック院長/日本東洋医学会認定漢方専門医・日本病巣疾患研究会副理事長・日本加圧医療学会理事)が開発した舌と口まわりの体操です。万病のもとである口呼吸を減らし、鼻呼吸の大切さを多くの人に伝えるため、「息育(そくいく)」を提唱されています。
山口は、今井先生のセミナー受講後に息育指導士の認定試験に合格し、「あいうべ体操」の普及活動を行っています。
ボイストレーニング入門セミナーでは、この「あいうべ体操」を取り入れています。鼻呼吸は腹式呼吸にも導きやすいので、のどに負担をかけない声の出し方、滑舌にもつながるのです。
レッスンはZOOMで行います。インターネット環境があれば、パソコン(カメラ・マイク内蔵または外付け)、タブレット、スマホのいずれででも参加できます。
<ZOOM初心者もアカウント登録不要、利用の仕方はご説明します>
★日時 土曜日 昼・夜コース 各4回
@14:00〜15:30 10月9・23日,11月6・20日
A18:30〜 各90分 10月16・30日、11月6・20日
※新型コロナ感染状況の改善次第により、4回目を会場レッスンに変更
★定員 各コース 6名 (2名以上で開講決定)
★講師 オフィススウィング代表/息育指導士 山口成子
★概要
正しい呼吸法:口呼吸を鼻呼吸に変える「あいうべ体操」/胸式から腹式呼吸へ/舌の体操/滑舌改善のための正しい口の開き方・口の体操 /爽やかあいさつ
★入会金 3,000円
★受講料(教材費込み)
一般 12,000円
学生・シニア(70歳以上)10,000円
★お申込み・お問合せ
TOPページ右上「お問合せ」のフォームにご記入のうえお送り下さい。
Email アドレス swing.sy13@gmail.com (フォーム記入が難しい場合はこちらにご連絡を)
電話&FAX 011−631−5016
※事前に教材をお送りします。お早目にお申し込み下さい。
※終了後は「ボイス&インテトネーショントレーニング」に継続可能。
※日時のご都合がつかない方は、ご相談ください。
※個人レッスン、企業研修も承っております。
私たちは、1日に2万回もの呼吸をしています。その呼吸を鼻でするのか口でするのかで、体に及ぼす影響に大きな違いが出てきます。正しい呼吸法は、息を鼻から吸って鼻から吐く「鼻呼吸」です。吸うか吐くかのどちらかでも口でしている場合は口呼吸です。
では、なぜ鼻呼吸はよくて口呼吸はよくないのでしょうか?
たとえば、花粉や少し汚れた冷たい空気を鼻から吸った場合、鼻毛・鼻水・咽頭扁桃・線毛などがフィルターとなってこしとり、あたためて体の中に入れます。しかし、口から同じ空気を吸った場合は、冷たく乾燥した空気と汚れをそのまま肺に送り込むことになります。健康にいいはずがありませんね。
その他、口呼吸は、顔面と体のゆがみ、歯と口元の変形、ドライマウスやドライノーズ、イビキや歯ぎしりなど様々な弊害をもたらします。
その口呼吸を鼻呼吸に変える一つの方法が、舌と口の周りの筋肉を鍛える「あいうべ体操」です。
<「あいうべ体操」とは>
今井一彰先生(みらいクリニック院長/日本東洋医学会認定漢方専門医・日本病巣疾患研究会副理事長・日本加圧医療学会理事)が開発した舌と口まわりの体操です。万病のもとである口呼吸を減らし、鼻呼吸の大切さを多くの人に伝えるため、「息育(そくいく)」を提唱されています。
山口は、今井先生のセミナー受講後に息育指導士の認定試験に合格し、「あいうべ体操」の普及活動を行っています。
ボイストレーニング入門セミナーでは、この「あいうべ体操」を取り入れています。鼻呼吸は腹式呼吸にも導きやすいので、のどに負担をかけない声の出し方、滑舌にもつながるのです。
レッスンはZOOMで行います。インターネット環境があれば、パソコン(カメラ・マイク内蔵または外付け)、タブレット、スマホのいずれででも参加できます。
<ZOOM初心者もアカウント登録不要、利用の仕方はご説明します>
★日時 土曜日 昼・夜コース 各4回
@14:00〜15:30 10月9・23日,11月6・20日
A18:30〜 各90分 10月16・30日、11月6・20日
※新型コロナ感染状況の改善次第により、4回目を会場レッスンに変更
★定員 各コース 6名 (2名以上で開講決定)
★講師 オフィススウィング代表/息育指導士 山口成子
★概要
正しい呼吸法:口呼吸を鼻呼吸に変える「あいうべ体操」/胸式から腹式呼吸へ/舌の体操/滑舌改善のための正しい口の開き方・口の体操 /爽やかあいさつ
★入会金 3,000円
★受講料(教材費込み)
一般 12,000円
学生・シニア(70歳以上)10,000円
★お申込み・お問合せ
TOPページ右上「お問合せ」のフォームにご記入のうえお送り下さい。
Email アドレス swing.sy13@gmail.com (フォーム記入が難しい場合はこちらにご連絡を)
電話&FAX 011−631−5016
※事前に教材をお送りします。お早目にお申し込み下さい。
※終了後は「ボイス&インテトネーショントレーニング」に継続可能。
※日時のご都合がつかない方は、ご相談ください。
※個人レッスン、企業研修も承っております。
posted by 山口成子 at 23:55
| Comment(0)
| セミナー案内
2021年09月16日
10月開講ボイストレーニング入門セミナー ―オンラインで学ぶ“話す声と呼吸のレッスン”
聞き取りやすく、のどに負担をかけない発声発音と正しい呼吸法をご指導します。
コロナ禍のもと、マスクの長時間着用により様々な弊害が生じています。口呼吸の常態化もその一つです。舌と口の周りの筋肉を鍛えて口呼吸を鼻呼吸に変える「あいうべ体操」を取り入れるほか、腹式呼吸の練習方法も手ほどきします。
レッスンはZOOMで行います。インターネット環境があれば、パソコン(カメラ・マイク内蔵または外付け)、タブレット、スマホのいずれででも参加できます。
<ZOOM初心者もアカウント登録不要、利用の仕方はご説明します>
★日時 土曜日 昼・夜コース 各4回
@14:00〜15:30 10月9・23日,11月6・20日
A18:30〜 各90分 10月16・30日、11月6・20日
※新型コロナ感染状況の改善次第により、4回目を会場レッスンに変更
★定員 各コース 6名 (2名以上で開講決定)
★講師 オフィススウィング代表/息育指導士 山口成子
★概要
正しい呼吸法:口呼吸を鼻呼吸に変える「あいうべ体操」/胸式から腹式呼吸へ/舌の体操/滑舌改善のための正しい口の開き方・口の体操 /爽やかあいさつ
★入会金 3,000円
★受講料(教材費込み)
一般 12,000円
学生・シニア(70歳以上)10,000円
★お申込み・お問合せ
TOPページ右上「お問合せ」のフォームにご記入のうえお送り下さい。
Email アドレス swing.sy13@gmail.com (フォーム記入が難しい場合はこちらにご連絡を)
電話&FAX 011−631−5016
※事前に教材をお送りします。お早目にお申し込み下さい。
※終了後は「ボイス&インテトネーショントレーニング」に継続可能。
※日時のご都合がつかない方は、ご相談ください。
※個人レッスン、企業研修も承っております。
コロナ禍のもと、マスクの長時間着用により様々な弊害が生じています。口呼吸の常態化もその一つです。舌と口の周りの筋肉を鍛えて口呼吸を鼻呼吸に変える「あいうべ体操」を取り入れるほか、腹式呼吸の練習方法も手ほどきします。
レッスンはZOOMで行います。インターネット環境があれば、パソコン(カメラ・マイク内蔵または外付け)、タブレット、スマホのいずれででも参加できます。
<ZOOM初心者もアカウント登録不要、利用の仕方はご説明します>
★日時 土曜日 昼・夜コース 各4回
@14:00〜15:30 10月9・23日,11月6・20日
A18:30〜 各90分 10月16・30日、11月6・20日
※新型コロナ感染状況の改善次第により、4回目を会場レッスンに変更
★定員 各コース 6名 (2名以上で開講決定)
★講師 オフィススウィング代表/息育指導士 山口成子
★概要
正しい呼吸法:口呼吸を鼻呼吸に変える「あいうべ体操」/胸式から腹式呼吸へ/舌の体操/滑舌改善のための正しい口の開き方・口の体操 /爽やかあいさつ
★入会金 3,000円
★受講料(教材費込み)
一般 12,000円
学生・シニア(70歳以上)10,000円
★お申込み・お問合せ
TOPページ右上「お問合せ」のフォームにご記入のうえお送り下さい。
Email アドレス swing.sy13@gmail.com (フォーム記入が難しい場合はこちらにご連絡を)
電話&FAX 011−631−5016
※事前に教材をお送りします。お早目にお申し込み下さい。
※終了後は「ボイス&インテトネーショントレーニング」に継続可能。
※日時のご都合がつかない方は、ご相談ください。
※個人レッスン、企業研修も承っております。
posted by 山口成子 at 13:42
| Comment(0)
| セミナー案内
2021年08月26日
オンライン個人レッスンご相談・説明会<話し方・声・呼吸法>開催
話し方・話す声・呼吸法に関するスキルアップを目指す方、お悩み・疑問をお持ちの方が対象の相談・説明会です。「あがり症を治したい」「わかりやすい話し方を身に付けたい」「こもった声を響きのよい通る声にしたい」「腹式呼吸を身に付け、口呼吸を鼻呼吸に変えたい」などなど、お気軽にご相談ください。
原則、ZOOMを利用しますが、未経験の方にはご説明します。またお電話でもお受けします。
お一人ずつ山口成子が対応し、所要時間は30分〜40分程度です。
<日時>
9月1日(水)14:00〜20:00、9月3日(金)11:00〜20:00、9月4日(土)18:30〜21:00、9月6日(月)11:00〜18:00
ご都合がつかない方は、ご相談ください。
ご希望の方は、オフィススウィングホームページの「お問い合わせ」または、下記のアドレスあて@〜Cの項目をご記入の上お送りください。@フルネーム Aお電話番号 Bメールアドレス Bご希望の日と時間帯 Cご相談の概要など
お申込み先:オフィススウィング swing.sy13@gmail.com 電話011−631−5016
原則、ZOOMを利用しますが、未経験の方にはご説明します。またお電話でもお受けします。
お一人ずつ山口成子が対応し、所要時間は30分〜40分程度です。
<日時>
9月1日(水)14:00〜20:00、9月3日(金)11:00〜20:00、9月4日(土)18:30〜21:00、9月6日(月)11:00〜18:00
ご都合がつかない方は、ご相談ください。
ご希望の方は、オフィススウィングホームページの「お問い合わせ」または、下記のアドレスあて@〜Cの項目をご記入の上お送りください。@フルネーム Aお電話番号 Bメールアドレス Bご希望の日と時間帯 Cご相談の概要など
お申込み先:オフィススウィング swing.sy13@gmail.com 電話011−631−5016
posted by 山口成子 at 19:46
| Comment(0)
| イベント案内
2021年05月25日
6月7月ボイストレーニング入門オンラインレッスンご案内
マスク越しでも聞き取りやすく、のどに負担をかけない発声・発音と正しい呼吸法をご指導します。
舌と口の周りの筋肉を鍛える「あいうべ体操」も取り入れ、口呼吸を鼻呼吸に変えることで病気予防にも役立てて頂きます。
インターネット環境があり、カメラとマイクがついたパソコン(内臓または外付)、タブレット、スマホのいずれかがあれば、どこからでもレッスンが受けられます。
ZOOM初心者でもアカウント登録不要、ZOOMの利用のしかたはお教えしますので、お気軽にお問い合わせ、お申し込みください。
★日時 隔週土曜日 6月12・26日、7月10・24日(全4回)
@14:00〜15:30 A18:30〜 各90分
※新型コロナ感染状況の改善次第で4回目を会場レッスンへ変更検討。
★定員 各クラス4名 (2名以上で開講決定)
★講師 オフィススウィング代表/息育指導士 山口 成子
★概要 口呼吸を鼻呼吸に変える「あいうべ体操」/腹式呼吸
舌の体操/滑舌改善のための正しい口の開き方・口の体操
★入会金・受講料 一般 13,000円
シニア(70歳以上)・学生 11,000円
★お申込み・お問合せ
オフィススウィングのホームページ、TOPページ右上「お問合せ」をクリックし、フォームにご記入のうえお送りください。お申込み書のアドレスをお送りします。
Email アドレス swing.sy13@gmail.com
電話&FAX 011−631−5016
※入門コース終了後は、継続コース「ボイス&インテトネーショントレーニング」をご用意。
※日時のご都合がつかない方は、ご相談ください。
※個人レッスン、企業研修も承っております。
舌と口の周りの筋肉を鍛える「あいうべ体操」も取り入れ、口呼吸を鼻呼吸に変えることで病気予防にも役立てて頂きます。
インターネット環境があり、カメラとマイクがついたパソコン(内臓または外付)、タブレット、スマホのいずれかがあれば、どこからでもレッスンが受けられます。
ZOOM初心者でもアカウント登録不要、ZOOMの利用のしかたはお教えしますので、お気軽にお問い合わせ、お申し込みください。
★日時 隔週土曜日 6月12・26日、7月10・24日(全4回)
@14:00〜15:30 A18:30〜 各90分
※新型コロナ感染状況の改善次第で4回目を会場レッスンへ変更検討。
★定員 各クラス4名 (2名以上で開講決定)
★講師 オフィススウィング代表/息育指導士 山口 成子
★概要 口呼吸を鼻呼吸に変える「あいうべ体操」/腹式呼吸
舌の体操/滑舌改善のための正しい口の開き方・口の体操
★入会金・受講料 一般 13,000円
シニア(70歳以上)・学生 11,000円
★お申込み・お問合せ
オフィススウィングのホームページ、TOPページ右上「お問合せ」をクリックし、フォームにご記入のうえお送りください。お申込み書のアドレスをお送りします。
Email アドレス swing.sy13@gmail.com
電話&FAX 011−631−5016
※入門コース終了後は、継続コース「ボイス&インテトネーショントレーニング」をご用意。
※日時のご都合がつかない方は、ご相談ください。
※個人レッスン、企業研修も承っております。
posted by 山口成子 at 14:55
| Comment(0)
| セミナー案内
2021年04月28日
オンライン面接対策・話し方レッスン
明日から大型連休が始まりますが、コロナ禍のため日本中が自粛の日々。
楽しみはもちろん、仕事も勉強も、様々な制約の中で安全に配慮しながら向き合わなければならないのが現実ですね。「ピンチはチャンス」と強がってでも、果敢に就職・転職、昇格試験に挑もうとしている方のお力になりたいと考えています。
会ってみたいと思われるエントリーシートや履歴書の書き方から、面接試験での説得力のある話し方、立ち居振る舞いまでをご指導します。
基本的にはオンラインレッスンですが、状況に応じて会場レッスンを組み合わせます。
ZOOM利用のレッスンは、インターネット環境があり、カメラとマイク付きパソコン・タブレット・スマホのいずれかがあれば、どこからでも受講いただけます。
オンラインなら、会場への移動時間不要で、受講時間も希望の日時に設定しやすいメリットがあります。
まずは、お気軽に無料カウンセリングをお申し込みください。すべて、オフィススウィング代表の山口成子が対応いたします。
<個人レッスン受講料>
90分×3回=33,000円、入会金3,000円
状況に応じて集中レッスン、追加レッスンを行います。
<お問い合わせ>
TOPページ右上の「お問い合わせ」をクリック(タップ)し、記入フォームにお名前やご連絡先をお書きの上、お送りください。
電話&FAX 011−631−5016
メール swing.sy13@gmail.com
WEBサイト https://www.office-swing.com
楽しみはもちろん、仕事も勉強も、様々な制約の中で安全に配慮しながら向き合わなければならないのが現実ですね。「ピンチはチャンス」と強がってでも、果敢に就職・転職、昇格試験に挑もうとしている方のお力になりたいと考えています。
会ってみたいと思われるエントリーシートや履歴書の書き方から、面接試験での説得力のある話し方、立ち居振る舞いまでをご指導します。
基本的にはオンラインレッスンですが、状況に応じて会場レッスンを組み合わせます。
ZOOM利用のレッスンは、インターネット環境があり、カメラとマイク付きパソコン・タブレット・スマホのいずれかがあれば、どこからでも受講いただけます。
オンラインなら、会場への移動時間不要で、受講時間も希望の日時に設定しやすいメリットがあります。
まずは、お気軽に無料カウンセリングをお申し込みください。すべて、オフィススウィング代表の山口成子が対応いたします。
<個人レッスン受講料>
90分×3回=33,000円、入会金3,000円
状況に応じて集中レッスン、追加レッスンを行います。
<お問い合わせ>
TOPページ右上の「お問い合わせ」をクリック(タップ)し、記入フォームにお名前やご連絡先をお書きの上、お送りください。
電話&FAX 011−631−5016
メール swing.sy13@gmail.com
WEBサイト https://www.office-swing.com
posted by 山口成子 at 22:02
| Comment(0)
| セミナー案内
2021年02月23日
オンライン個人レッスンで「話し方のお悩み」解消
あなたはどんなシーンでの話し方を改善、スキルアップしたいとお考えですか?
スピーチ(慶弔・朝礼・行事など)/分かりやすく考えや思いを伝える説明力/司会・進行/様々な場面での会話/言葉遣い:敬語や好感を持たれる言い回し/説得力ある声の出し方・口調/総合的なプレゼン力 etc.
まずは、お気軽にお問い合わせください。
無料カウンセリングでお悩みやご希望をお聞きし、あなたに合ったレッスンをご提案します。カウンセリングもレッスンも、ZOOMを利用したオンラインで行いますので、インターネット環境があればどこからでもお受け頂けます。ZOOM未体験の方はお知らせください。
ホームページTOP右上の「お問い合わせ」をクリック、またはタップ
<話し方個人レッスン概要>
☆受講料 1レッスン90分 11,000円、入会金3,000円
☆回数 テーマにより違いますので、ご相談のうえ決定。
☆日時 ご希望日10:30〜21:00。土曜・日曜・祝日も対応。
<オフィススウィング>
電話&FAX 011−631−5016
メール swing.sy13@gmail.com
WEBサイト https://www.office-swing.com
スピーチ(慶弔・朝礼・行事など)/分かりやすく考えや思いを伝える説明力/司会・進行/様々な場面での会話/言葉遣い:敬語や好感を持たれる言い回し/説得力ある声の出し方・口調/総合的なプレゼン力 etc.
まずは、お気軽にお問い合わせください。
無料カウンセリングでお悩みやご希望をお聞きし、あなたに合ったレッスンをご提案します。カウンセリングもレッスンも、ZOOMを利用したオンラインで行いますので、インターネット環境があればどこからでもお受け頂けます。ZOOM未体験の方はお知らせください。
ホームページTOP右上の「お問い合わせ」をクリック、またはタップ
<話し方個人レッスン概要>
☆受講料 1レッスン90分 11,000円、入会金3,000円
☆回数 テーマにより違いますので、ご相談のうえ決定。
☆日時 ご希望日10:30〜21:00。土曜・日曜・祝日も対応。
<オフィススウィング>
電話&FAX 011−631−5016
メール swing.sy13@gmail.com
WEBサイト https://www.office-swing.com
posted by 山口成子 at 13:59
| Comment(0)
| セミナー案内
2021年02月19日
オンラインレッスンで「話す声」のお悩み解消! ボイストレーニング入門
あなたの声に関するお悩みはどんなことですか? 声の出し方の傾向やクセを把握してアドバイス、ピッタリのボイストレーニングとご自分でできる練習方法をお伝えするZOOMを利用したレッスンです。インターネット環境があれば、パソコン・タブレット・スマホのいずれでも受講できます。ZOOMのご利用経験がない方にはご説明いたします。
<よくある質問>
@「声が低くて暗いと言われる」「声が高くて癇(かん)に障ると言われた。声を変えられる?」
⇒大丈夫。声を作るのではなく、地声を磨いて聞きやすい声にするのが一番。どちらも話す時の音域を広げるためのトレーニングが有効です。
A「滑舌の悪さを改善したい」⇒口の開き方の改善と舌力のアップを。口の開き方が小さい場合だけでなく大きすぎる場合も滑舌が悪くなります。
B「もっと響きのある通る声になりたい」⇒漠然と声を出すのではなく、相手との距離と「届ける」意識を持って、声のキャッチボールや呼びかけ練習をします。
C「長時間話すとのどが痛くなる、声がかすれる。なぜ?」⇒舌やのどの周りに力が入っています。声を支えるのは「息」。浅い胸式呼吸を深い腹式呼吸に変えてのどへの負担を軽減します。
D「一本調子の話し方を説得力のある話し方に変えたい」⇒声の高低感覚を磨き、意味に沿ったイントネーション、間をとるなどで効果的な話し方に変えられます。
「話すためのボイストレーニング入門」(現在は個人レッスンのみ)
☆ 90分×4回
☆ 受講料44,000円、入会金3,000円
☆ 日時 ご相談の上決定。土曜・日曜・祝日も対応いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ホームページTOP右上の「お問い合わせ」をクリック。
<オフィススウィング>
電話&FAX 011−631−5016
メール swing.sy13@gmail.com
WEBサイト https://www.office-swing.com
<よくある質問>
@「声が低くて暗いと言われる」「声が高くて癇(かん)に障ると言われた。声を変えられる?」
⇒大丈夫。声を作るのではなく、地声を磨いて聞きやすい声にするのが一番。どちらも話す時の音域を広げるためのトレーニングが有効です。
A「滑舌の悪さを改善したい」⇒口の開き方の改善と舌力のアップを。口の開き方が小さい場合だけでなく大きすぎる場合も滑舌が悪くなります。
B「もっと響きのある通る声になりたい」⇒漠然と声を出すのではなく、相手との距離と「届ける」意識を持って、声のキャッチボールや呼びかけ練習をします。
C「長時間話すとのどが痛くなる、声がかすれる。なぜ?」⇒舌やのどの周りに力が入っています。声を支えるのは「息」。浅い胸式呼吸を深い腹式呼吸に変えてのどへの負担を軽減します。
D「一本調子の話し方を説得力のある話し方に変えたい」⇒声の高低感覚を磨き、意味に沿ったイントネーション、間をとるなどで効果的な話し方に変えられます。
「話すためのボイストレーニング入門」(現在は個人レッスンのみ)
☆ 90分×4回
☆ 受講料44,000円、入会金3,000円
☆ 日時 ご相談の上決定。土曜・日曜・祝日も対応いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
ホームページTOP右上の「お問い合わせ」をクリック。
<オフィススウィング>
電話&FAX 011−631−5016
メール swing.sy13@gmail.com
WEBサイト https://www.office-swing.com
posted by 山口成子 at 18:21
| Comment(0)
| セミナー案内
2020年11月14日
オンラインで「話し方」の個人レッスン
ZOOMを利用したオンラインレッスンで、表現力のスキルアップを目指しませんか?
個人レッスンなので、ご希望のテーマに絞ったり優先順位をつけたりして学べます。
<レッスン内容>
*分かりやすい話の組み立て
*プレゼンテーション (話し方+視覚資料作成)
*スピーチ 慶弔(祝辞・弔辞)、送辞、答辞、朝礼など
*司会・進行(話し方+台本作成)
*説得力を増す話し方 「通る声」「抑揚」「間(マ)」
*電話応対
*面接試験に備えた話し方
*言葉遣いのマナー(敬語・ものの言い方再確認)など
<受講料> 1レッスン 90分 11,000円×回数
<入会金> 3,000円
<講師>
オフィススウィング代表/息育指導士 山口成子
話が苦手な方、もっと上手になりたい方、お一人お一人に合わせたレッスンができます。
まずは、下記からお問い合わせのうえ、無料カウンセリングをお申し込みください。
https://www.office-swing.com/que.html(お問い合わせフォーム)
お悩みやご希望をお聞きし、所要時間や回数などはご相談の上決めていきます。
<ZOOM初心者もアカウント登録不要、利用のしかたはご説明します>
インターネット環境があれば、パソコン(カメラ・マイク内蔵可)、タブレット、スマホのいずれでも参加できます。
※会場レッスンのみ、ZOOMと会場レッスンを組み合わせることもできます。
<オフィススウィング>
電話&FAX 011−631−5016
メール swing.sy13@gmail.com
WEBサイト https://www.office-swing.com
個人レッスンなので、ご希望のテーマに絞ったり優先順位をつけたりして学べます。
<レッスン内容>
*分かりやすい話の組み立て
*プレゼンテーション (話し方+視覚資料作成)
*スピーチ 慶弔(祝辞・弔辞)、送辞、答辞、朝礼など
*司会・進行(話し方+台本作成)
*説得力を増す話し方 「通る声」「抑揚」「間(マ)」
*電話応対
*面接試験に備えた話し方
*言葉遣いのマナー(敬語・ものの言い方再確認)など
<受講料> 1レッスン 90分 11,000円×回数
<入会金> 3,000円
<講師>
オフィススウィング代表/息育指導士 山口成子
話が苦手な方、もっと上手になりたい方、お一人お一人に合わせたレッスンができます。
まずは、下記からお問い合わせのうえ、無料カウンセリングをお申し込みください。
https://www.office-swing.com/que.html(お問い合わせフォーム)
お悩みやご希望をお聞きし、所要時間や回数などはご相談の上決めていきます。
<ZOOM初心者もアカウント登録不要、利用のしかたはご説明します>
インターネット環境があれば、パソコン(カメラ・マイク内蔵可)、タブレット、スマホのいずれでも参加できます。
※会場レッスンのみ、ZOOMと会場レッスンを組み合わせることもできます。
<オフィススウィング>
電話&FAX 011−631−5016
メール swing.sy13@gmail.com
WEBサイト https://www.office-swing.com
posted by 山口成子 at 17:12
| Comment(0)
| セミナー案内